『未来の東京』戦略
139/394

具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度再就職サポートプログラム再就職セミナー及びインターンシップ(託児サービス付)女性起業家向けアクセラレーションプログラムTOKYOメンターカフェサイト構築・運用開始•女性が活躍できる都市の実現に向けて、教育、就労、妊娠・出産・子育て、地域活動、気運醸成など、各分野において、女性のライフステージに応じてきめ細かいサポートを継続的に実施【2024年度~】3か年のアクションプラン(主要)2030年への展開セミナー(規模140名)、インターンシップ(規模140名)受講生40名/年(うち海外派遣20名/年)受講生40名拠点型対象人数275名/年地域型対象人数210名/年拠点型(多摩地域)対象人数150名/年地域型(多摩地域)対象人数105名/年妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援の提供•全ての子育て家庭の状況を妊娠期から把握し、継続した支援を行う区市町村の取組を支援するなど、妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援を提供保育サービスの拡充・学童クラブの設置促進女性の健康をサポート•若い世代に対して、妊娠適齢期等についての正しい知識を普及するため、SNSを活用した広告等を実施•女性の健康をサポートするポータルサイト「TOKYO#女子けんこう部」の活用等による普及啓発を展開(がん検診の受診促進等)•特別養護老人ホームや介護老人保健施設、認知症高齢者グループホーム等の整備を促進するなど、介護サービス基盤を整備•地域における女性活躍の推進につなげるため、地域で活躍する女性の活動紹介動画を制作し、普及啓発を実施•ボランティア活動の促進を支援•女性が輝くTOKYO懇話会の実施など、あらゆる分野での女性活躍を推進するための普及啓発を実施•Webサイト「パパズ・スタイル」による情報発信など、男性の家事育児への参画を促進する気運醸成を実施•子育て理解教育の推進に関するブックレットを活用した保育体験活動の実施•就業前の若者に、キャリアデザインを考えるきっかけとなる、Web上で楽しめるコンテンツを提供ライフプラン等を考える教育の展開男女平等参画や女性活躍の理解促進に向けた意識啓発を実施妊娠・出産・子育て、女性の健康をサポート介護との両立を支援ひとり親家庭への支援ライフプラン等を考える教育の展開地域活動への参加を促進気運醸成・都庁の率先行動戦略3女性活躍サイトの運用・PR、メンターの拡充サイトの運用、利用状況を踏まえ改善(メンターの拡充等)検討137

元のページ  ../index.html#139

このブックを見る