『未来の東京』戦略
220/394

6.都市間競争に打ち勝つ空の港・海の港プロジェクト○新型コロナ対策を講じつつ、羽田空港や東京国際クルーズターミナルの機能強化を継続的に推進○コンテナふ頭の整備・再編やAI等のデジタルを活用したコンテナターミナルの高度化により、港湾物流の効率化を推進○舟運が身近な観光・交通手段として定着するための取組を着実に推進戦略9都市の機能をさらに高める戦略218具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度航空機能に関する調査東京港の機能強化(中央防波堤外側コンテナふ頭Y3整備)(GPSを活用した混雑の見える化)舟運の活性化•ビジネスジェットの受入体制の強化など、空港の機能拡充を通じて増大する航空需要への対応を強化【2030年】•中央防波堤外側地区の新規ふ頭整備や既存コンテナふ頭の再編、事前予約制の全コンテナターミナルへの導入、混雑状況の見える化により、東京港全体の港湾物流を機能強化【2030年】•船着場周辺のにぎわい創出等により、舟運航路が充実し、舟運が身近な交通・観光手段として定着3か年のアクションプラン(主要)2030年への展開空の港・海の港の機能強化東京港の機能強化▼東京国際クルーズターミナルの2バース体制の実現▼羽田空港の機能強化(ターミナル機能の拡充・ビジネスジェットの発着枠拡大など)・横田基地軍民共用化の推進舟運利用の定着・活性化▼通勤・観光の利用拡大や公共船着場の開放、バリアフリー化、船客待合所の整備など、舟運の活性化に向けた取組を着実に推進▲舟運の通勤利用の社会実験(2019年度)羽田空港の更なる機能強化のあり方検討公共船着場の新規開放案内サインの充実、バリアフリー化等(青海・お台場その2)(計6か所)(お台場その1・その2)(計6か所)(晴海等)運用状況検証・GPS導入拡大運用状況検証・GPS導入拡大運用継続公共船着場への予約システム導入拡大舟運の幅広い活用に関する検討▼中央防波堤外側コンテナふ頭Y3の整備や青海、品川等既存コンテナふ頭の再編、ICT活用による混雑緩和増深による大型化対応荷役機械の更新増深大型化耐震化増深による大型化対応荷役機械の更新▲コンテナふ頭再編イメージ調査・設計工事推進(Y3バース)コンテナ車へのGPS搭載導入公共船着場の新規開放(出典)©RCI3段積5段積効率化蔵置増(出典)国土交通省公表資料(出典)日本ビジネス航空協会

元のページ  ../index.html#220

このブックを見る