『未来の東京』戦略
255/394

8.世界一の美食都市実現プロジェクト○東京が「世界の台所」として輝き、世界一の美食都市となるため、東京の多彩な「食」の魅力の更なる磨き上げを戦略的に展開•TOKYO GOURMET FESTIVALが世界的な食のビッグイベントに成長【~2030年】•世界一の美食都市としての地位が確立し、東京の「食」を求めて世界中の人々が集まる【2030年】•多彩な東京産食材の魅力が国内外へ広く発信され、東京ブランドとして確立•食を起点に日本の文化を発信するなど、継続して賑わいを創出東京2020大会の「食」のレガシーを発展させ、東京中がグルメ一色となる祭典を通じて美食都市としてのプレゼンスを向上多彩な「食」を求めて世界中の人々が集まり、都市のプレゼンスが向上東京の食文化が持続的に発展世界に誇れる名店やトップシェフを輩出生産から流通、飲食事業者まで、東京の食関連産業の経営力が強化春の食フェスティバル【2022年新設】3か年のアクションプラン(主要)具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度東京2020大会を契機とした「食の」魅力発信東京味わいフェスタ春の食フェスティバル開催に向けた準備・検討豊洲市場における千客万来施設の整備毎年春に開催2030年への展開イベント等の活用都主催のレセプション東京2020大会TOKYOGOURMETFESTIVAL(仮称)春観光コンテンツとして世界中から集客レガシーの継承・発展東京に集まる多彩で魅力的なグルメが集結世界に冠たるグルメ都市・東京世界中の旅行者が東京の多彩な「食」を様々な形で楽しむ世界に誇る質の高いサービス人々を惹きつけるブランディング•豊洲市場に整備する千客万来施設において食を起点とした日本の文化を発信•リスティング広告やPRキャンペーンHP等を活用した魅力発信•江戸東京きらりプロジェクト賑わい創出・食文化発信事業者による建設工事新設エリアを拡充開業見て楽しむプログラム「食」に関する参加型プログラム新鮮で高品質な東京産食材•都オリジナル品種の普及促進や東京産農畜産物の生産・流通の拡大•東京都GAPの認証を取得した農産物•島しょ地域や東京湾、奥多摩の水産物東京味わいフェスタ都内や日本各地のご当地グルメ東京産食材の魅力発信地域の多彩な飲食店が集結新鮮で高品質な東京産食材等を使った「味」を楽しむ秋戦略12稼ぐ東京•「新しい日常」におけるサービス展開•ムスリム等の多様な文化・習慣への対応•飲食店のキャッシュレスやメニューの多言語化•最高峰の食材を手軽に入手できる市場直販のEコマース253(出典)事業者提案書毎年秋に開催(丸の内、有楽町、日比谷)TOKYO GOURMET FESTIVAL

元のページ  ../index.html#255

このブックを見る