『未来の東京』戦略
265/394

2.まちづくりの機会を捉えた水辺再生プロジェクト○地域や民間事業者等と連携し、水辺の魅力を生かすことで、人々が憩い楽しめるにぎわい空間を創出○まちづくりに合わせて水辺の拠点整備を実施し、拠点間を結ぶことで、水辺や船着場周辺のにぎわい創出等に資する舟運の活性化を促進戦略13水と緑263具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度河川空間のオープン化(特例占用の適用)水辺の歩行者等ネットワーク形成スキーム、方針検討舟運の活性化•民間事業者と連携し、河川空間のオープン化(かわてらす等)の推進(特例占用制度の活用実績数の拡大)【2030年度】•旧晴海鉄道橋の遊歩道化等により、豊洲地区と晴海地区を結ぶ魅力的な水辺のネットワークを形成【2030年以降】•船着場周辺のにぎわい創出等により、舟運航路が充実し、舟運が身近な交通・観光手段として定着3か年のアクションプラン(主要)2030年への展開ゆとりと潤いにあふれる水辺空間の整備にぎわいを生む水辺の拠点整備水辺に顔を向けたまちづくり▼隅田川沿いのにぎわい空間(かわてらす)やライトアップ▼東京ミズマチ▼日本橋周辺の将来イメージかわてらすやオープンカフェ等の民間による水辺利用促進▼Hi-NODE▼両国リバーセンター川の軸下町の水辺回廊神田川日本橋川江東内部河川隅田川荒川 N 都心の水辺回廊築地佃・越中島両国浅草▼旧晴海鉄道橋の遊歩道化(左:1989年右:現在)水辺を核に、ゆとりと潤いにあふれる「水の都・東京」を実現旧晴海鉄道橋の遊歩道化等による、魅力的な水辺の歩行者ネットワーク形成を推進(出典)(一社)東京都港湾振興協会公共船着場の新規開放案内サインの充実、バリアフリー化等(青海・お台場その2)(計6か所)(お台場その1・その2)(計6か所)(晴海等)公共船着場への予約システム導入拡大舟運の幅広い活用に関する検討公共船着場の新規開放

元のページ  ../index.html#265

このブックを見る