『未来の東京』戦略
371/394

19641972198919982021東京五輪札幌冬季五輪1985消費税導入長野冬季五輪2007東京2020大会第2回パラリンピック携帯電話発売2002スマートフォン発売201919531960196919841993サッカーW杯日韓大会ラグビーW杯日本大会テレビ放送開始カラー放送開始アポロ11号月面着陸衛星放送開始インターネット商用サービス開始20121957-5819682002-032009MERS流行2020アジアかぜ流行香港かぜ流行SARS流行新型インフルエンザ流行新型コロナウイルス大流行198519971956プラザ合意介護保険法制定日ソ共同宣言青函トンネル開通2000日本が国際連合加盟19671986児童虐待防止法制定首都圏整備法制定公害対策基本法制定男女雇用機会均等法施行介護保険制度開始19591968198720011950伊勢湾台風新・都市計画法制定国鉄分割民営化(JR発足)アメリカ同時多発テロ朝鮮戦争1960196919892002地方公務員法制定国民所得倍増計画東名高速開通ベルリンの壁崩壊都市再生特別措置法制定19511961197019912003社会福祉法制定第2室戸台風障害者基本法制定/大阪万博湾岸戦争少子化社会対策基本法制定1952災害対策基本法制定1972バブル経済崩壊200820162025サンフランシスコ1963沖縄返還1978育児休業法制定リーマンショック障害者差別解消法施行大阪・関西万博講和条約老人福祉法制定日中国交樹立成田空港開港1995日本の総人口ピーク20272045まで1954-7319641973日中平和友好条約阪神・淡路大震災2011リニア中央新幹線開通リニア中央新幹線開通高度経済成長東海道新幹線開通オイルショック地下鉄サリン事件東日本大震災(品川-名古屋)(名古屋-大阪)19641974198620002020東京モノレール開業1972多摩川水害(狛江市)1983大島噴火三宅島噴火首都大学東京から1962上野動物園にパンダ来る三宅島噴火都区制度改革東京都立大学へ改称人口1000万人突破荒川線を除く都電撤去完了1997(特別区が基礎的自治体に)2018首都高速道路1971神田川・環状七号線地下調節池供用2013豊洲市場開場(京橋-芝浦)開通「ごみ戦争」宣言東京都景観条例制定伊豆大島土砂災害(台風第26号)1961多摩ニュータウン入居開始199520121958東京文化会館完成東京都震災予防条例制定東京都福祉のまちづくり条例制定東京スカイツリー開業東京タワー竣工196919942011多摩動物公園開園東京都公害防止条例制定東京都環境基本条例制定小笠原諸島が世界自然遺産に登録1957江東再開発基本構想東京都消費生活条例制定人口 1300万人突破1954小河内ダム竣工1968区部下水道100%概成2010戦後最初の地下鉄開通小笠原諸島日本返還19912007羽田空港再拡張(国際化)(池袋-御茶ノ水)霞が関ビルディング完成 ※日本初の超高層ビル1988新都庁舎開庁「東京マラソン」初開催騒音防止に関する条例制定1966給水普及率100%20051963東京都住宅供給公社(JKK)設立臨海部副都心開発基本計画2001首都大学東京開学東京都長期計画(東京都初の長期計画)認証保育所開始1990年1950年1960年1970年1980年2000年2010年2020年2030年2040年令和昭和平成○我が国が歴史的な転換点を迎える中、我々は新たな歴史のステージに立っている。今後、不確実性が一層増していく中で、これまでの延長線上の発想では、東京と日本の明るい未来は到底望めない。○「20世紀の豫言」で示された「将来の変化を大胆に展望する」スタンスに立ち、先人たちの「人間中心」の思想や既成概念に捉われない柔軟な発想で未来を構想し、その実現に向けた道筋を明らかにし、それを実行していくことこそが、現代を生きる我々の使命である。安定成長→低成長復興→高度成長新たなステージへ歴史的転換点・経済・テクノロジー・気候変動・人口構造+・新型コロナ369東京と日本の輝かしい未来

元のページ  ../index.html#371

このブックを見る