「未来の東京」戦略 version up 2022
121/136

小学校中学校就職準備度のレベル別にコースを設定採用後もジョブリーダーによる職場訪問・採用から6か月後に企業へ奨励金を支給国際色豊かな学校•公立として全国初の小中高一貫教育を実現(立川国際中等教体験型英語学習•多摩地域に体験型英語学習環境を展開するため、多くの学校が利用しやすい施設を整備し、多摩地域の特色を踏まえたプログラムを提供【2022年度中】小・中・高校のデータ連携によるEdTech※サービスを活用デジタル教育エヴァンジェ都立高初の理数科•理数系分野において幅広い素養を持ち、新しい価値を生み出す人•都立八丈高校から大学に進学した卒業生をチューターとして、オンラインで八丈高校在校生の相談を受ける枠組みを構築•都立学校を対象に指導教諭の授業を撮影・映像化して配信し、島しょ地域の教員の学習機会を確保するとともに、研究協女性の再就職を支援多摩地域に雇用就業支援拠点を整備•東京しごとセンター多摩を立川に移転し、就業支援機能を強化•労働相談情報センター国分寺事務所と八王子事務所を同センターと同じ就職チャレンジ多摩•多摩地域において、セミナーとグループワークを経て、企業内実習やマッチング支援を行うプログラムを提供サテライトオフィスを充実•自宅外でのテレワーク環境の確保につながる区市町村や民間企業等によるサテライトオフィスの設置や、ワーケーションに資するサテライトオフィスの設置費用を助成•多摩地域において、就業相談会や合同就職面接会、•児童・生徒の成績や出欠状況、健康診断票など校務系の情報を集約した統合型校務支援システムを導入•島しょ地域の小・中・高校において、デー•デジタル教育に重点的に取り組む学校現場に寄り添った支援ができるよう、学校教育とデジタル活用に関する知見を兼ね備えた「デジタル教育エヴァンジェリスト(仮称)」を派遣•デジタル教材等を活用し、児童・•島しょの児童・生徒が学校にいながら英語学習できる、VRを活高校•“離島ならでは”の特色を生かした先進的なデジタル教育の事例を構築し、他の自治体にノウハウを展開エヴァンジェリストとは特別支援学校を整備119東京しごとセンター多摩公式イメージキャラクターしごたまちゃん地域の方が気軽にテレワークできる環境を充実TOKYOテレワーク・モデルオフィス(府中)戦略17多摩・島しょver.up※Education(教育)とTechnology(技術)を組み合わせた言葉。テクノロジーを用いて教育を支援する仕組みやサービスを指す。中学・高校向けにプログラミング学習教材を活用してSTEAM教育を展開生徒の習熟度に合わせて学びを個別最適化EdTechサービス活用の例議を併せて実施デジタルに関する技術や情報についてわかりやすく説明し、啓発する役割を担う専門人材施設内に移転・統合【2022年度開設予定】ヤングコース大学卒業後34歳以下で求職中の方ミドルコース35~54歳の非正規雇用経験者で、正社員就職を目指す方タ連携によるシームレスな教育を実現PC端末・通信環境の整備EdTechの活用PC端末・通信環境の整備EdTechの活用社会人としての心構えやスキルを身に付け、就職に向けた意欲や自信の向上を図る実践的な職務能力を身に付け、その後の正社員化につなげる第1学年からの英語の授業実施や、小学生時から第2外国語を学ぶ機会を設けることで、高い語学力を育成統合型校務支援システムの導入「理数探究」など特色ある探究的な学習や大学、企業等の研究機関や地域と連携したワークショップ等を実施150名/年(2023年~)250名/年(2023年~)育学校に附属小学校を設置)【2022年度】用したバーチャルによるTGG特別プログラムを構築・提供材を育成するため、「創造理数科」を立川高校に設置【2022年度】•特別支援学校「立川学園」を新設【2022年度】支援規模支援規模市町村のニーズに応じたセミナー等を出張型で開催•民間サテライトオフィスが少ない多摩地域において都がサテライトオフィスを運営し、テレワークの利用機会を提供○職住近接の働き方を後押し○多摩・島しょにおける教育を充実誰一人取り残さない個別最適な学び、創造性を育む学び及び教職員の働き方改革・学校運営の効率化等の実現を目指し、デジタル技術を活用した教育を推進して、島しょ地域の特性を踏まえた独自の教育を実現1人ひとりの習熟度に応じて、授業・ドリル・テストで繰り返し学べるAI教材を導入島しょ地域におけるデジタル技術を活用した教育を推進リスト(仮称)を設置○多摩地域における雇用・就労支援を強化教育の推進2022年度以降の取組多摩・島しょにおける教育環境を充実面談を実施し定着をサポート

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る