「未来の東京」戦略 version up 2022
61/136

就職職業紹介マッチング採用から6か月後に採用後もジョブリーダーによる職場訪問・就職準備度のレベルしごと財団に「フォローアップ事務局」を設置し、未就職就職成長産業や人手不足分野等の訓練訓練生にトライアル派遣就労などの支援メ訓練業種等での就職面接会を実施専門スタッフによるキャリアカウンセリングや593か年のアクションプラン(主要)フォローアップ事務局情報共有を進めて各機関のネットワークを強化フォローアップ支援チーム職業能力開発センターIT・デジタル戦略5働き方ver.up介護カウンセリングカウンセリングを通じてキャリア形成に見合ったコースを選択キャリアカウンセリングヤングコース大学卒業後34歳以下で求職中の方成長産業分野におけるキャリア形成支援デジタル人材育成支援事業多摩地域における就労支援2日間で60社が参加する大規模就職面接会を開催具体的な取組(主要)プログラミング等デジタルスキルを付与する職業訓練別にコースを設定150名/年(2023年~)成長産業分野等への就労支援多摩地域における就労支援支援規模デジタルコース資格取得コース―就職支援■受講中における企業へ奨励金を支給支援規模1,000名支援規模1,000名ヤングコース100名ミドルコース150名1,000名/年キャリアカウンセリング■職業紹介1,000名/年250名/年(2023年~)支援規模支援規模者・長期失業者等にフォローアップメニューを紹介専用アプリ「TOKYOJOBInfo(仮称)」を通じて、マッチング支援や職業訓練の情報等を一元的に発信ニューを紹介オーダーメイド求人の開拓等、就労困難者に特化した支援を実施支援規模1,000名支援規模1,000名ヤングコース150名ミドルコース250名※「TOKYO JOB Info(仮称)」イメージTOKYOJOB Info✦職業訓練や就職面接会の実施情報✦就職した方の成功体験支援規模1,000名支援規模1,000名ヤングコース150名ミドルコース250名主な配信コンテンツものづくり2024年度製造業・建設業等の成長産業分野等におけるキャリア形成を後押しeラーニングや通信講座により、成長産業分野等における資格やスキルの取得と、支援規模職業紹介等の就職支援を一体的に実施職業訓練を通じ、デジタル人材としての就職を後押し若者等を対象に、デジタル関連のスキルを付与する職業訓練と求人開拓等との再就職支援を一体的に実施することで、デジタル人材としての就職を目指すデジタル産業に特化したマッチングイベントを開催就職チャレンジ多摩多摩地域において、セミナーとグループワークを経て、企業内実習やマッチング支援を行うプログラムを提供支援期間4か月~6か月■eラーニングや通信講座■メンターによる受講フォロー支援期間最大4か月未経験者でもエントリー可能な求人が豊富2021年度末(見込み)就職支援ミドルコース35~54歳の非正規雇用経験者で、正社員就職を目指す方面談を実施し、定着をサポート支援規模300名400名専門・中核人材を必要とする企業もデジタル人材と出会える2022年度就職支援から能力開発まで一体的にサポートする支援体制を整備東京しごとセンターしごとセンターと職業能力開発センターの連携を強化し、企業とのマッチング支援と職業訓練を一体的にサポートする就業支援の体制を構築失業者等へのフォローアップ体制を強化年次計画2023年度メニューを重点的に提供

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る