本文へスキップします。

HTT・ゼロエミッション推進協議会

TOP > 都庁横断の取組 > HTT・ゼロエミッション推進協議会

0120_zeroemi.jpg

 東京都では、都民・事業者等への働きかけを通じて、電力のHTT(Ⓗ減らす・Ⓣ創る・Ⓣ蓄める)を推進するとともに、ゼロエミッション東京の実現に向けた課題の共有や対策を進めるため、知事を会長とする「HTT・ゼロエミッション推進協議会」を設置しました。

開催状況

「冬のHTT取組宣言」募集

0120_Banner.jpg

この冬のHTT推進期間(12月1日から3月31日まで)にみなさまに取り組んでいただける節電対策をLINE公式アカウントにてアンケート形式で募集した結果、計7,595件のご応募をいただきました。ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。

この冬に取り組んでいただく取組については、下記の結果となりました。多くの皆様による冬の節電等にさらなる取組にむけ、ご活用いただけますと幸いです。

節電対策のヒントに、省エネアクションをわかりやすくまとめたパンフレット、
ゼロエミッション東京⚡イマ・ミライを是非ご覧ください。
英語版はこちら(Click here for English Version)

① エアコン・暖房
1.0120_Air.JPG







② 照明・電源・テレビ
2.0120_Light.JPG





③ 暖かさの工夫
3.0120_Action.JPG



④ お風呂・水回り
4.0120_water.JPG





⑤ 冷蔵庫
5.0120_ref.JPG




⑥ 省エネ家電・設備・生活習慣等
6.0120_item.JPG








                    ※ ①~⑥は複数回答可としているため、合計数は全体回答者数と一致しない

※「冬のHTT取組宣言」をいただいた方のうち、200円相当の選べるデジタルポイントの当選者については、ご登録いただいたEメールアドレス宛て、1月初旬にご案内を発送予定です。

協議会名簿

夏のHTT推進期間 取組事例募集(募集終了)

※回答の受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

この夏のHTT(電力を「Ⓗ減らす、Ⓣ創る、Ⓣ蓄める」)推進期間に、都民・事業者の皆様に、熱中症に注意しながら、節電等の協力をお願いしています。電力ひっ迫が予想される冬を乗り切るための参考事例とするため、取組を募集しています。

お問い合わせ

計画調整部計画調整課
03-5388-2131 03-5388-2131