本文へスキップします。

国際金融都市、特区・外国企業誘致

TOP > 国際金融都市、特区・外国企業誘致 > 国際金融都市・東京 > シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションとの交流・協力

東京-ロンドン 金融セミナー2018

2018年11月1日(木曜日)、ロンドンのマンション・ハウスにて、東京都とシティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの共催により、「東京-ロンドン 金融セミナー2018」を開催しました。セミナーでは、知事をはじめ、金融庁、日本銀行、JETRO、日本取引所グループ、三井住友銀行等の基調講演、パネルディスカッションを実施しました。

01_ロード・メイヤーの挨拶.JPG

▲ロード・メイヤー挨拶

02_パネルディスカッション.JPG

▲パネルディスカッション

日時

2018年11月1日(木曜日) 午前9時から 午前11時まで

場所

マンション・ハウス オールド・ボールルーム(3階)

プログラム

  1. ロード・メイヤー挨拶
  2. 知事講演

    「国際金融都市・東京の実現に向けて-サステイナブルな『新しい東京』へ」

  3. 講演

    「日本の金融市場の現況と金融庁の施策について」

    田原 泰雅 金融庁総合政策局総合政策課長

  4. 講演

    「日本のマクロ経済金融環境および日本銀行の取組み」

    山岡 浩巳 日本銀行決済機構局長

  5. 講演

    「『国際金融都市・東京』構想について」

    田尻 貴裕 東京都政策企画局戦略事業担当部長

  6. 講演

    「東京におけるビジネス機会について」

    雪田 大作 JETROロンドン事務所次長

  7. 講演

    「東京証券取引所とロンドン市場」

    富田 英揮 日本取引所グループロンドン事務所長

  8. パネルディスカッション

    「東京市場へ進出した感想、東京都による支援について」

    パネリスト:

    • Algebris Investments
    • Wirex Ltd

    モデレーター:

    • Access to Tokyo ロンドン
  9. 講演

    「金融イノベーションに向けた欧州企業等との連携」

    水口 正彦 三井住友銀行グローバル決済業務部(ロンドン)部長

  10. 講演

    「東京の資産運用系フィンテックー調査からの学び」

    有友 圭一 JIAM代表理事

  11. 講演

    「日本進出の手続きとライセンス要件 - 資産運用業とFintechビジネスの場合 -」

    金久 直樹 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業ロンドンオフィスパートナー