第1回 令和8年度に向けた政策の推進について

第1回 都庁マネジメント本部(書面開催)

構成メンバー

知事、副知事、教育長、東京都技監、政策企画局長、総務局長、財務局長、子供政策連携室長

議題

「令和8年度に向けた政策の推進について」

内容

令和8年度に向けた政策、予算、組織定数の方針等について情報共有と審議を行った。

配布資料

  • 「2050東京戦略」の推進について、「2050東京戦略」政策レビュー(政策企画局)
  • 令和8年度予算編成方針について(財務局)
  • 令和8年度組織定数方針について(総務局)
  • 「チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2025」、「少子化対策の推進に向けた論点整理 2025」(子供政策連携室)

【概要】

  • 「成長と成熟が両立した『世界で一番の都市・東京』」の実現に向け、東京が持つ強みやポテンシャルを最大限活かし、もっとよくなる政策を展開していく。また、事業の進捗状況や分析結果を取りまとめた「政策レビュー」を踏まえ、施策の充実・強化を図っていく。
  • 令和8年度の予算編成方針については、将来にわたり東京が世界の成長を牽引し続けられるよう、「人」が輝き、活力が溢れ、安全・安心な東京へとさらに進化させるための施策を、従来の発想にとらわれず、スピード感を持って積極的に展開するとともに、より成果重視の視点から、事業の見直しを徹底し、強靭で持続可能な財政基盤を堅持することを基本とする。
  • 令和8年度の組織定数方針については、持続可能な執行体制の構築に向けた取組をさらに促進し、既存体制の見直しや職員の働き方改革を推進するとともに、都政の重要課題へ対応していくために必要な定数を措置していく。
  • チルドレンファーストの社会の実現に向けて、子供政策の課題と今後の政策強化の方向を示す。また、出会いから結婚、妊娠・出産、子供の健やかな成長に至るまで、幅広い分野における令和8年度予算の政策検討の課題を整理
記事ID:001-001-20250903-012484