第88回九都県市首脳会議

更新日

令和7年10月31日、第88回首脳会議が横浜市内で開催されました。

会議の首脳提案では、東京都から「持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進並びに原料となる廃棄物及び廃食用油の活用について」を提案し、各首長の賛同を得て、九都県市として要望活動を行うこととしました。

<東京2025世界陸上・東京2025デフリンピック>

東京都から、先日東京で開催された世界陸上が盛況のうちに終了したことの報告と、来月開催されるデフリンピックに向け、引き続き九都県市の協力も得ながら大会を盛り上げていきたいと発言をしました。

(両大会の関連情報はこちら

<日本版BPSDケアプログラム>

介護事業所における一貫した認知症ケアをサポートする「日本版BPSDケアプログラム」に関する取組の紹介及び同プログラムの活用に向けた各介護事業所への周知を呼びかけました。

 

東日本大震災と原子力発電所事故から14年半が経過しましたが、復興の道のりはいまだ途上であるため、引き続き、九都県市が連携して福島県の支援を継続して参ります。

 

東京都提案、結果概要及び共同メッセージについては、以下リンクをご参照ください。

 

令和7年10月31日 第88回九都県市首脳会議

会場:パシフィコ横浜ノース

-九都県市首脳 集合写真-
(右から、東京都副知事、相模原市長、川崎市長、埼玉県知事、横浜市長、神奈川県知事、さいたま市長、千葉市長、千葉県副知事)

 
 

会議記録

九都県市首脳会議の会議記録については、下記をご覧ください

リンク

埼玉県

埼玉県の花

県の花:サクラソウ

千葉県

千葉県の花

県の花:なのはな

東京都

東京都の花

都の花:そめいよしの

神奈川県

神奈川県の花

県の花:ヤマユリ

横浜市

横浜市の花

市の花:バラ

川崎市

川崎市の花

市民の花:つつじ

千葉市

千葉市の花

市の花:オオガハス

さいたま市

さいたま市の花

市の花:サクラソウ

相模原市

相模原市の花

市の花:あじさい

九都県市首脳会議公式ホームページ

各委員会のホームページ

記事ID:001-001-20251024-012549