東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会(第3回)
日時
令和2年1月15日(水) 11:00~13:00
場所
東京国際フォーラム ホールB5
懇談会資料
- 次第・出席者(PDF:196KB)
- スライド資料1(稲垣具志氏)(PDF:1,125KB)
- スライド資料2(星加良司氏)(PDF:209KB)
- スライド資料3(倉田秀道氏)(PDF:2,597KB)
- スライド資料4(小島永士氏)(PDF:1,025KB)
- スライド資料5(川内美彦氏)(PDF:60KB)
- 議事録(PDF:497KB)
- 会議の様子(動画)※パラ応援大使公式Twitterへのリンクです。
- パラスポーツパスポート(オリンピック・パラリンピック準備局)
- 東京2020パラリンピック ハンドブック(オリンピック・パラリンピック準備局)
- みんなで観に行こう!東京2020パラリンピック(パンフレット)(オリンピック・パラリンピック準備局)
- 「パラリンピックマラソン」PRリーフレット(オリンピック・パラリンピック準備局)
- 東京2020パラリンピック聖火リレー 東京都 聖火ランナー募集要項(東京都聖火リレー実行委員会)
- 「心のバリアフリー」の実践に向けたハンドブック(福祉保健局)
- とうきょうユニバーサルデザインナビ(福祉保健局)
- アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム(産業労働局)
- 国内外から多様な旅行者を迎えるためのおもてなしポケットガイド(産業労働局)