2025年在京大使館等向け防災施策説明会(第2回)
在京大使館や国際機関等の防災担当者を対象に、災害時の外国人支援における在京大使館や国際機関等との連携強化を目的に、発災時の都や国の施策や、多言語の情報収集等の知見を共有しました。
スケジュール
■日程:令和7(2025)年10月30日(木曜日)
■主催:東京都・外務省(共同実施)
■参加者:在京大使館等の防災責任者 75館114名(その他、国際機関や官公庁等の参加あり)
■概要
プレゼンテーション(発表順):
- 「在京大使館等との窓口としての役割」
(東京都政策企画局外務部) - 「東京都の防災対策」
(東京都総務局総合防災部) - 「災害時対応に関する外務省の駐日公館(外交団・外交官)支援」
(外務省大臣官房儀典統括官室) - 「大規模災害時における海外からの支援受入れについて」
(外務省国際協力局政策課) - 「災害発生時の多言語による情報提供について」
(NHK国際放送局) - 「災害時非常時における訪日外国人旅行者への情報提供について」
(観光庁外客安全対策室) - 「在留外国人への多言語による情報発信について」
(出入国在留管理庁在留管理支援部在留支援課) - 「在住外国人のための防災に係る取組について」
(東京都生活文化局都民生活部)
記事ID:001-001-20251117-012634