1. 政策企画局トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 3月
  6. 「空飛ぶクルマ実装プロジェクト」1期の実施事業者を公募します

「空飛ぶクルマ実装プロジェクト」1期の実施事業者を公募します

更新日

 「空飛ぶクルマ」は、交通渋滞の回避や迅速な物資輸送など、人やモノの移動革命をもたらし人々のQOLを高めるだけでなく、都市の魅力、ひいてはプレゼンスの向上につながる技術です。
 東京都では、都内の離着陸場整備や 空飛ぶクルマの活用事例創出に向け、具体的かつ実践的な協議・活動の核となる「空の移動革命実現に向けた東京都官民協議会」(以降、「東京都官民協議会」という。)を設立し、空の移動革命の社会実装に向けて取組を加速してきました。

 東京都における社会実装の実現に向けては、活用事例の創出のほか、社会受容性や機体と運航、空域交通管理、まちづくりとの整合などの環境整備の課題について、多様なプレイヤーとの連携が必要となります。そのため、東京都官民協議会での議論を踏まえ、東京都は、これまで実施してきた既存プロジェクトの成果を反映しつつ、「社会受容性向上」、「利活用(拠点飛行等)」、「環境整備」の観点でロードマップを精緻化し、新たに「空飛ぶクルマ実装プロジェクト」を実施することといたしました。
 この度、「空飛ぶクルマ実装プロジェクト」1期について、下記のとおり公募することといたします。

 「空飛ぶクルマ実装プロジェクト」1期の実施事業者を公募します
記事ID:001-001-20250328-012290