第5回 都庁マネジメント本部
日時
平成29年6月14日(水) 10:40~11:10
場所
都庁第一本庁舎7階小会議室
出席者
知事、副知事、教育長、東京都技監、政策企画局長、総務局長、財務局長、 病院経営本部長 ほか
議題
公有財産の活用について(第2回)
内容
公有財産の活用に関連して、広尾病院再整備の検討状況等について情報を共有し、今後の方向性等を議論した。
議論の要旨
病院経営本部から、広尾病院の再整備に係る検討委員会(首都災害医療センター(仮称)基本構想検討委員会)の審議状況や今後の進め方等について説明。
【主な意見等】
- 委員会では、災害拠点機能、地域医療の向上、持続可能な病院運営などの観点で意見をいただいている。
- 療体制・機能の重点化」、「地域貢献モデル」、「持続可能な病院運営」といった4つの視点で検討している。
- 規模については、平常時の病床規模を見直しつつ、災害時には看護学校の活用等による平常時の2倍の病床数確保を検討している。
- 今後は、夏に向けて委員会報告書をまとめていただき、その後、都としての基本構想をまとめていく予定。
- 空き家対策などの取組ともあわせて、各局が連携して取り組むことが必要。
- 地域の状況を踏まえた構想をとりまとめる中で、整備地についても検討・整理していくべき。