本文へスキップします。

春秋叙勲候補者としてふさわしい方の推薦 (一般推薦制度)について

TOP > その他の情報 > 春秋叙勲候補者としてふさわしい方の推薦 (一般推薦制度)について

春秋叙勲候補者としてふさわしい方の推薦 (一般推薦制度)について

春秋叙勲の候補者にふさわしい方を一般の方々が推薦できる「一般推薦制度」が平成15年から実施されています。

この制度は、人目につきにくい分野において真に功労のある方や多数の分野で活躍し功労のある方などを春秋叙勲の候補者として把握するためのものです。

推薦には次のような一定の要件を満たす必要があります。詳細は、内閣府賞勲局のホームページ等でご確認ください。

候補者としてふさわしい方

国家又は公共に対し功労のある方(おおむね20年以上活動)で次の(1)又は(2)に該当する方

  1. 70歳以上の方
  2. 55歳以上の方で「精神的又は肉体的に著しく労苦の多い環境において業務に精励した方」、「人目につきにくい分野で多年にわたり業務に精励した方」

推薦方法

  • 推薦者1名、賛同者2名が必要(共に20歳以上)
  • 自薦はできません。
  • 推薦者、賛同者ともに二親等内の親族関係にある方を推薦することはできません。
  • 指定の様式の推薦書を内閣府賞勲局までご郵送ください(常時受付中)。
  • 詳しくは、内閣府賞勲局ホームページ でご確認ください。ホームページから推薦書様式等の入手が可能です。

問合せ・推薦書送付先

内閣府賞勲局総務課一般推薦担当

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1

Tel 03-5253-2111(内線83244)

推薦書は、東京都ではなく、直接内閣府に送付願います。

お問い合わせ

総務部秘書課
03-5388-2064 03-5388-2064