2019年12月

更新日

「2020年に向けた実行プラン」事業の進捗状況【ダイバーシティ】

このページでは、「実行プラン」における「ダイバーシティ」に関する都庁内の取組状況を、「政策の柱」ごと に表示しています。気になる政策分野が今どのような状況か、ぜひ確認してみてください。

注意事項

  • 件名をクリックすると、実際にその取組を詳しく説明するページへ移動します。
    ※「【PDF】」と書かれた件名については、PDFファイルが開きます。
  • これらの取組は、【2019年12月】時点のものです。すでに募集等を終了しているも のも含まれますので、あらかじめご了承ください。

ダイバ-シティ

~誰もがいきいきと生活できる、活躍できる都市・東京~

政策の柱1 子供を安心して産み育てられるまち
~安心して産み育てられ、子供たちが健やかに成長できる~

 

政策の柱2 高齢者が安心して暮らせる社会
~年齢を重ねても、住み慣れた地域で安心して暮らせる~

12月3日 「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催

学生や求職者に福祉の仕事の魅力を伝えるとともに、求人事業者との出会いの場を提供するため、都内最大級の福祉系合同就職説明会「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催

所管局 福祉保健局 

12月6日 介護予防・フレイル予防 普及啓発サイトを開設

介護予防・フレイル予防について広く都民の皆様に知っていただくため、Webサイト「東京都介護予防・フレイル予防ポータル」を開設し、併せてPR動画の放映等も実施

所管局 福祉保健局 

政策の柱3 医療が充実し健康に暮らせるまち
~質の高い医療を受けられ、生涯を通じて健康でいられる~

12月19日 東京版救急受信ガイド(Web版)を刷新【PDF】

東京消防庁では、「今すぐ病院に行くべきか?」、「救急車を呼ぶべきか?」迷った際に自ら症状の緊急性を判断できる東京版救急受診ガイド(Web版)を提供しており、対応症状を19症状から59症状へ拡大【開始日令和元年12月23日】

所管局 東京消防庁 

政策の柱4 障害者がいきいきと暮らせる社会
~障害がある人もない人も、お互いに尊重し、共に生活する~

 

政策の柱5 誰もが活躍できるまち
~誰もが人生と仕事を調和させ、自分らしく活躍できる~

12月9日 ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2020を開催

働き方改革に先駆的に取り組む企業の経営者による講演や、ライフ・ワーク・バランス実現に関するテーマのパネルディスカッション、ミニセミナー、テレワークの実践、家庭と仕事の両立に役立つツールの展示等を実施【開催日2月6日】

所管局 産業労働局 

12月10日 令和元年度女性活躍推進事業 社会で輝き続けるためのスキルアップセミナー開催

人生100年時代において、キャリアアップ、起業、社会貢献活動などいろいろな場面で必要となる「考え抜くチカラ」と「伝えるチカラ」をプロの講師から学ぶセミナーを開催

所管局 生活文化局 

12月17日 令和元年度 東京都女性活躍推進大賞を決定

全ての女性が意欲と能力に応じて多様な生き方が選択できる社会の実現に向け、女性の活躍推進に取り組む企業や団体、個人を表彰する「東京都女性活躍推進大賞」の受賞者を決定。贈呈式を開催

所管局 生活文化局 

12月19日 子育てママが再び働くための応援イベント「レディ GO! Project」 第4回、第5回のイベントを開催

家庭と両立しながら再就職を目指す女性を支援するため、マザーズハローワーク等と連携を図り、子育てママが再び働くための応援イベント(「レディ GO! Project」)の第4回、第5回の内容が決定【開催日2月7日(渋谷)、2月27日(立川)】

所管局 産業労働局 

12月20日 女性が輝くTOKYO懇話会開催

女性活躍の推進について広く発信と提言を行うことを目的として、女性が輝くTOKYO懇話会を開催。今回は、小池知事とゲストが男性の育児を応援する職場環境づくりや夫婦の家事・育児分担等について語り合い、企業の経営者・人事担当者や子育て世代等に向けてメッセ―ジを発信【開催日2月16日】

所管局 生活文化局 

12月20日 都内の男性の家事・育児参画の実態について調査

未就学児の子を持つ夫婦等の家事・育児分担に関する実態や男性の家事・育児参画について都民の意識等を調査し、今後の施策の参考とするために実施した「男性の家事・育児参画状況実態調査」の結果を報告

所管局 生活文化局 

12月20日 都営交通2020冬の時差Bizキャンペーン

新しいワークスタイルや企業活動のモデルである「スムーズビズ」の一環として、冬のスムーズビズ実践期間にあわせ、「都営交通2020冬の時差Bizキャンペーン」を実施

所管局 交通局 

政策の柱6 誰もが優しさを感じられるまち
~いたるところで、まちの優しさを感じられる~

12月3日 令和元年度 東京都人権プラザ展示室 企画展第3期 「STAND & STAND Still 写真展:性暴力サバイバーフォトプロジェクト」の開催

自身も性暴力被害者であるフォトジャーナリストの大藪順子氏による性暴力サバイバーの声を伝える写真プロジェクト「STAND」及びその第二弾プロジェクトとなる「STAND Still」を展示【開催期間令和2年1月18日~3月28日】

所管局 総務局 

12月9日 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例第12条第1項の規定に基づく表現活動の概要等の公表

東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例第14条の規定により設置する審査会の意見を踏まえ、条例第12条の規定に基づき表現活動の概要等を公表

所管局 総務局 

12月12日 首都大学東京×スクラム釜石 釜石ラグビー2019応援プロジェクトトークライブ「ラグビーとボランティアとリーダーシップ」を開催(首都大学東京ボランティアセンター活動報告)【PDF】

釜石ラグビー応援プロジェクトの一環で、多くの人が様々な形でRWCを楽しみ、応援できるよう、ラグビーの魅力を学ぶ場として、ラグビーに関わるゲストスピーカー、教員、学生が登壇しトークライブを開催した。

所管局 総務局 

12月13日 有明アリーナ及び東京アクアティクスセンターの完成披露式典等のお知らせ

東京2020大会の競技会場となる有明アリーナについては12月9日(月曜日)に竣工し、東京アクアティクスセンターについては2月末の竣工を予定。それぞれ完成披露式典等の日程等が決定

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月16日 人権尊重都市・東京の実現を目指して! 「オリンピック・パラリンピックと人権 東京都シンポジウム」の開催

人権施策の重点プロジェクトとして、「オリンピック・パラリンピックと人権」に焦点を当て、大会関係者やアスリートを迎えてシンポジウムを開催

所管局 総務局 

12月23日 人権連続講座2020 オリンピック・パラリンピックに向けて

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に際して、オリンピック・パラリンピックと私たちの社会との関わりやそのレガシー等について、人権の視点から考える人権連続講座を開催(全6回)

所管局 総務局 

12月23日 令和元年度人権問題都民講座 「スポーツと共生社会 東京2020大会を迎えるにあたって」の開催

「人権連続講座2020 オリンピック・パラリンピックに向けて」(全6回)の第一回として、首都大学東京の舛本直文特任教授を講師とする都民向け講座を開催【開催日令和2年1月30日】

所管局 総務局 

12月25日 「東京都性自認及び性的指向に関する基本計画」の策定

東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例第5条の規定に基づき、「東京都性自認及び性的指向に関する基本計画」を策定

所管局 総務局 

12月25日 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例 第14条の規定により設置する審査会の開催

東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例第14条の規定により設置する審査会の第7回を開催【開催日令和2年1月14日】

所管局 総務局 

政策の柱7 未来を担う人材の育成
~未来のために、自らの意志で学べる~

12月9日 第7回(2019)グローバルコミュニケーションプログラム(GCP)の様子をchannel産技高専に掲載

2019年3月~10月の半年間にわたって行われた第7回グローバルコミュニケーションプログラムの現地での様子やプログラムに参加した学生のインタビューを本学公式YouTube channel産技高専に掲載

所管局 総務局 

12月24日 平成31年度 夢・未来プロジェクトの実施(1月実施分)

児童・生徒等がアスリート等との直接交流を通じスポーツの素晴らしさを実感し夢や希望を持ち続けられるよう、オリンピアンやパラリンピアン等を学校に派遣する「夢・未来プロジェクト」の1月分の実施日程等を決定

所管局 教育庁・生活文化局 

政策の柱8 誰もがスポーツに親しめる社会
~都民一人ひとりが、スポーツに親しめる~

12月1日 「ユニバーサルスポーツ体験教室」を開催

パラスポーツへの理解を深めてもらうとともに、裾野の拡大を目指して開催する体験教室。誰でも参加可能。開催日時は4月~3月の毎月第2金曜日の14時~16時。会場は首都大学東京荒川キャンパス体育館

所管局 総務局 

12月1日 首都大学東京健康福祉学部主催「ボッチャ体験教室」を開催

ボッチャチーム「王子ホールドスターズ」によるルール説明、競技指導など。誰でも参加可能(30名程度)。開催日時は4月~3月の毎月第4金曜日の14時~16時。会場は首都大学東京荒川キャンパス体育館

所管局 総務局 

12月1日 だれもが楽しい!「パラスポーツ体験教室」を開催

車いすバスケ、ゴールボールなど毎回異なるパラスポーツの体験教室。誰でも参加可能(50名程度)。開催日時は4月~3月の毎月第4土曜日の14時~16時。会場は首都大学東京荒川キャンパス体育館

所管局 総務局 

12月5日 東京都共催"第20回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会"開催

特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟が主催する国際大会、"第20回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会"が2月に都の共催により開催

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月9日 2020年ニューイヤー&東京2020大会200日前を記念して、都庁舎をライトアップ

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の気運を盛り上げるため、都庁舎の特別ライトアップを実施

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月9日 これからはデュアルキャリアの時代 「アスリートのデュアルキャリアセミナー」を開催アスリート・キャリアサポート事業

オリンピック・パラリンピックなどの国際舞台を目指すトップアスリートが安心して競技を続けられるよう、現役アスリートの就職・採用をサポートする「アスリート・キャリアサポート事業」を実施

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月13日 「東京2020大会に向けた災害対応実地訓練」の実施

都は、東京2020組織委員会及び各防災機関等の関係機関の参加により、災害対応実地訓練を実施

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月13日 東京2020パラリンピック聖火ランナー東京都内を走るパラリンピック聖火ランナーの募集を開始

東京2020パラリンピック聖火リレーの都内を走行する聖火ランナーについて、12月16日(月曜日)から募集を開始。パラリンピック聖火リレーでは、「はじめて出会う3人」が1組となって走行

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月13日 有明アリーナ及び東京アクアティクスセンターの完成披露式典等のお知らせ

東京2020大会の競技会場となる有明アリーナについては12月9日(月曜日)に竣工し、東京アクアティクスセンターについては2月末の竣工を予定。それぞれ完成披露式典等の日程等が決定

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月17日 東京2020オリンピック聖火リレーの東京都内区市町村のルートの公表等のお知らせ

東京2020組織委員会から、全国の聖火リレールートの詳細等に関して公表。それにあわせて、東京都聖火リレー実行委員会で検討を行い都内の聖火リレールート等について公表

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月20日 パラリンピックの競技を体験・体感できる「NO LIMITS SPECIAL 2020」の開催

パラリンピック競技やアスリートの魅力・迫力を多くの方に知っていただくため、メガウェブで令和2年1月11日(土曜日)及び12日(日曜日)に「NO LIMITS SPECIAL 2020」を開催

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 

12月23日 子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(冬期)

子どもたちのパラスポーツへの好奇心を刺激し、子どもたちのパラスポーツを理解してもらう体験教室。冬期は、「車いすソフトボール」を実施する。会場は首都大学東京荒川キャンパス【実施日:令和2年1月25日(土)、2月22日(土)、3月27日(金) いずれも10時~12時】

所管局 総務局 

12月23日 第1回首都大学東京健康福祉学部長杯ボッチャフェス

誰でもが楽しむことができるボッチャをチーム対抗戦形式で実施することで、競技を理解してもらう。会場は、首都大学東京荒川キャンパス体育館【開催日時:令和2年1月26日(日曜日)13時~17時】

所管局 総務局 

12月25日 東京都のオリンピック聖火リレーランナー

東京2020組織委員会からオリンピック聖火ランナー当選者の速報通知を受けて、東京都聖火リレー実行委員会では氏名等の公表の意思確認を行い、12月22日までに準備が整った方の氏名、走行予定日を公表

所管局 オリンピック・パラリンピック準備局 
記事ID:001-000-20231012-001789