2017年11月

更新日

「2020年に向けた実行プラン」事業の進捗状況【セーフ シティ】

このページでは、「実行プラン」における「セーフ シティ」に関する都庁内の取組状況を、「政策の柱」ごと に表示しています。気になる政策分野が今どのような状況か、ぜひ確認してみてください。

注意事項

  • 件名をクリックすると、実際にその取組を詳しく説明するページへ移動します。
    ※「【PDF】」と書かれた件名については、PDFファイルが開きます。
  • これらの取組は、【2017年11月】時点のものです。すでに募集等を終了しているも のも含まれますので、あらかじめご了承ください。

セーフ シティ

~もっと安全、もっと安心、もっと元気な都市・東京~

政策の柱1 地震に強いまちづくり
~地震が起こっても、倒れない・燃えない

11月17日 2018冬耐震キャンペーンの開催

広く都民の皆様に建物の耐震化への取組の重要性を訴え、耐震化の気運を醸成するため、東京都、区市町村及び民間団体が連携し、「2018冬耐震キャンペーン」を開催

管轄局 都市整備局
11月9日 第20回耐震化推進都民会議の開催

建物の耐震化の機運を盛り上げるとともに、耐震化をより一層推進するため、さまざまな団体と行政が一体となって活動ができるよう、第20回耐震化推進都民会議を開催

管轄局 都市整備局
11月1日 私立学校非構造部材耐震対策工事費助成事業の再募集

私立学校施設の耐震化を促進するため、校舎等における非構造部材の耐震対策に係る経費の一部を助成、平成29年度申請の再募集を実施(1月19日まで)

管轄局 生活文化局

政策の柱2 自助・共助・公助の連携による防災力の向上
~災害の時でも、困らない・独りではない~

11月27日 女性の視点からみる防災人材の育成検討会議(第3回)の資料公表

11月21日に開催した女性の視点からみる防災人材の育成検討会議(第3回)の会議資料等を公表

管轄局 総務局
11月17日 「女性視点の防災ブック」編集・検討委員会(第6回)の議事概要公表

10月30日に開催した「女性視点の防災ブック」編集・検討委員会(第6回)の議事概要を公表

管轄局 総務局
11月15日 「災害時の児童生徒の安否確認ハンドブック」の作成

学校等の都内施設の防災担当者を対象とし、児童生徒の安否連絡方法を盛り込んだ「災害時の児童生徒の安否確認ハンドブック」を作成

管轄局 総務局
11月15日 女性の視点からみる防災人材の育成検討会議(第3回)の開催

女性の視点からみる防災人材の育成検討会議(第3回)を開催【11月21日開催】

管轄局 総務局
11月10日 平成29年度「先進的防災技術実用化支援事業」支援対象事業の決定

先進的防災技術の普及による都市防災力の向上と産業の活性化を図るため、都市の防災力を高める優れた技術、製品・試作品の実用化等を支援していく助成事業において、助成対象事業25件を決定

管轄局 産業労働局

政策の柱3 豪雨・土砂災害対策
~大雨が降っても、あふれない・くずれない~

11月30日 土砂災害防止法に基づく基礎調査の結果を新たに公表

がけ崩れなどの土砂災害から都民の命を守るため、土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定の前段として、基礎調査を実施し、目黒区、大田区、北区、板橋区、練馬区における基礎調査の結果を公表

管轄局 建設局
11月30日 谷沢川分水路の整備に着手

谷沢川流域において、時間75ミリの降雨に対応するため、谷沢川分水路の整備に着手

管轄局 建設局

政策の柱4 都市インフラの長寿命化・更新
~しっかりと管理するので、まちの機能が変わらない~

今月の取組はありません。

政策の柱5 まちの安全・安心の確保
~どこにいても、守られているから怖くない~

11月30日 「東京のサイバーセキュリティ さらなる安全・安心に向けて」イベントの開催

ますます巧妙化・複雑化するサイバー攻撃に対して、行政だけではなく産官学が連携し、東京のサイバーセキュリティのさらなる安全・安心に向けて取り組むための一環として、イベントを開催

管轄局 総務局
11月30日 薬物乱用の恐ろしさ「薬物の恐ろしさ」

都内では、毎年約2,000人の人々が覚醒剤・麻薬などの薬物に関わる犯罪により検挙されている。薬物による精神・身体・周りへの影響、依存症への恐怖等、薬物の恐ろしさについて説明

管轄局 警視庁
11月29日 東京都消費生活基本計画(素案)の意見募集

東京都消費生活対策審議会の答申を受け、「東京都消費生活基本計画(素案)」を取りまとめ、公表するとともに、都民の皆様からの意見を募集

管轄局 生活文化局
11月27日 「平成29年度 防犯ボランティアのつどい」を開催

都庁において、日頃から防犯ボランティア活動に取り組んでいる幅広い年代の方々を対象に、「平成29年度 防犯ボランティアのつどい」を開催【11月19日実施】

管轄局 青少年・治安対策本部
11月20日 薬物乱用防止ポスター・標語入賞作品の決定

平成29年度「薬物乱用防止ポスター・標語」東京都選考入賞作品を決定し、表彰式及び作品展を開催する。最優秀作品は普及啓発に活用。また、平成29年度「薬物乱用防止活動率先校」も決定

管轄局 福祉保健局
11月16日 飛び込みで消費者宅を訪問し、言葉巧みに貴金属の買取りを勧誘する訪問購入業者に業務改善を指示

特定商取引に関する法律に基づき、突然消費者宅を訪問し、貴金属などの買取りについての勧誘を行っていた事業者に対し、業務改善を指示

管轄局 生活文化局
11月15日 「ながら見守り連携事業」の覚書を締結【PDF】

東京海上日動火災保険株式会社と青少年・治安対策本部は、「包括連携協定(ワイドコラボ協定)」の項目の一つ「地域の安心安全に関すること」を具体化した、「ながら見守り連携事業に関する覚書」を締結

管轄局 青少年・治安対策本部
11月14日 「法的手続きに移行する」などとSMSを送る「アマゾン」を名乗る架空請求事業者に関する情報提供

消費者庁と合同で、アマゾンを名乗り、SMSで架空の会員料金の未払い等を請求する事業者について、消費者安全法及び東京都消費生活条例による調査を行った結果、判明した架空請求事業者の手口等についての注意喚起

管轄局 生活文化局
11月14日 磁石の安全な使用に関する調査結果の公表

磁石やその製品(以下、あわせて「磁石製品」という。)の誤飲等の事故を未然に防止する観点から、危害危険経験等について、インターネットアンケート及び磁石製品に関する試験等による調査結果を公表

管轄局 生活文化局
11月10日 特殊詐欺根絶イベントin港

特殊詐欺を根絶するため、高齢者のみならず、その子・孫世代に対しても被害防止を呼び掛け、社会全体で機運を醸成していくことを目指し、東京都・警視庁・港区による「特殊詐欺根絶イベントin港」を開催

管轄局 青少年・治安対策本部
11月9日 「中小企業向けサイバーセキュリティ対策の極意」を発行

中小企業がサイバー攻撃について必ず行うべき対策や、事故が発生した場合の初期対応などをなるべく分かりやすく伝えるガイドブックを20万部作成し、都内中小企業の皆様へ無償で提供

管轄局 産業労働局
11月6日 知事指定薬物の新規指定について

インターネットサイトから入手した危険ドラッグから医薬品医療機器等法で規制されている「指定薬物」が検出されたため、販売元に販売中止を指示するとともに、危険性等について都民に広く注意喚起等を実施

管轄局 福祉保健局

政策の柱6 まちの元気創出 ~身近な地域が、活気に満ちて住みやすい~

11月30日 空き家の有効活用、適正管理等の推進に向けた専門家団体等との協定の締結について

空き家の有効活用、適正管理、空き家発生の未然防止等を推進するため、協力・連携に関する協定を新たに専門家団体等と締結

管轄局 都市整備局
11月29日 「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」事業実施方針の公表

大規模都営団地である長房団地の建替えにより創出された用地を活用し、民間活用プロジェクトにより、誰もが暮らしやすい生活の中心地の形成を図る「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」の事業実施方針を公表

管轄局 都市整備局

政策の柱7 多摩・島しょ地域のまちづくり
~安全・安心で、活力ある多摩・島しょ~

11月29日 「多摩ニュータウン地域再生ガイドライン(素案)」の公表

「都市づくりのグランドデザイン」を基に、多摩ニュータウン全体の再生に向けた新たな課題を検討し、都の基本的な考え方などを「多摩ニュータウン地域再生ガイドライン(素案)」として取りまとめたので公表

管轄局 都市整備局
記事ID:001-000-20231012-001731