令和2年定例第二回(秋)関東地方知事会議(令和2年10月21日WEB開催)
令和2年定例第二回(秋)関東地方知事会議(令和2年10月21日WEB開催)
関東地方知事会は、各都県の連絡提携を緊密にし、地方自治の円滑な運営と進展を図ることを目的として、昭和23年4月に設立されました。
現在、東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県、長野県の10都県知事をもって組織され、今年度は神奈川県知事が会長を務めています。
決議日:令和2年10月21日(水)【WEB開催】
決議内容については以下リンクをご参照ください。
なお、東京都は、新型コロナウイルス感染症に関して、現場の最前線で対処している地方自治体が、地域の実情に即した実効性の高い取組を実施していくため、「新型コロナウイルス感染症対策の実行性を確保するための法的措置と確実な財政支援」について提案・要望を行いました。