東京藝術大学

更新日

東京藝術大学

2021年6月にSDGs推進室を設置し、SDGsの達成に貢献するための取組みを推進しています。

  • 東京藝術大学は、SDGsが掲げる社会変革に貢献します。独創的な視点からイノベーション生み、人の心を動かす藝術の力によって
  • 東京藝術大学は、社会との結びつきを強化します。SDGsを共に目指すことで新たな連携の広がりを
  • 東京藝術大学は、持続可能な大学を目指します。学内の自然の"美"と多様性の"鮮やかさ"を守ることで
  • 東京藝術大学は、藝術と社会の架け橋となる人材を育成します。藝術によって社会課題の扉を開くことを目指して
画像:東京藝術大学

Diversity on the Arts Project

Diversity on the Arts Project(通称:DOOR)は「アート×福祉」をテーマに、講師として、現代の社会に生きづらさを感じている当事者、社会と関わりを持ち表現を行うアーティスト、現代の福祉をより広い視点で捉え直す多様な分野の専門家を迎え、「多様な人々が共生できる社会」を支える人材を育成するプロジェクトです。

画像:Diversity on the Arts Project

大学名(五十音順)

記事ID:001-000-20231012-001713