東京都立大学

更新日

東京都立大学

フィールドは東京~東京から持続可能な未来に向けて~

東京都では、ゼロエミッション東京の実現やDXがもたらす未来社会への対応など、持続可能な社会の実現に向けた様々な課題に取り組んでいます。こうした高度化・複合化する課題に的確に対応するためには、行政のみならず、学術的な知見等も一層活用しながら、政策を推進していくことが重要となります。
そのため、東京都公立大学法人では、これまで東京都立大学において培った調査研究機能を強化し、「サステナビリティ」をテーマに、アカデミズムの立場から都政の課題解決に資する調査研究を推進し、研究成果を都政に還元するとともに、ホームページへの掲載等を通じた成果発信を行っています。

画像:東京都立大学

SDGsに関する研究・取組のご紹介

東京都立大学が取り組む多様な研究・プロジェクトの中から、SDGsと関連の深い研究をご紹介します。また、都立大を運営する東京都公立大学法人では、2021年7月に日本の国公立大学としては初となる「気候非常事態宣言」を発出するなど、サステナビリティに関する取組を進めており、こうした取組を紹介する特設HPを開設いたしました。

画像:都立大_SDGs研究紹介

大学名(五十音順)

記事ID:001-000-20231012-001705