順天堂大学

更新日

順天堂大学

For the health of all people 全ての人々に健康を。―

順天堂大学は、医学とスポーツ科学を融合させた「スポートロジー」と呼ばれる新しい研究領域を切り開き、健康総合大学・大学院大学として、国際レベルでの人材育成に注力しています。また、大学のSDGsへの取り組みに焦点をあてた「THE University Impact Rankings 2022」の「SDG 3(健康)」において日本国内4位、私立大学2位、世界で57位にランクインしています。

画像:順天堂大学

令和5年度「東京都と大学との共同事業」

東京デフリンピックに向けたAI手話翻訳ツールの活用とボーダーレススポーツイベントの開催

参加大学 順天堂大学、電気通信大学
R5juntendo_k001.png

AI技術を用いたコミュニケーション支援を実証し、AI手話翻訳ツールの活用・機能向上を推進します。都民に向けて手話ボランティアを育成する講習会や、健聴者アスリートとデフアスリートが共生するボーダレススポーツイベントを実施します。2025東京デフリンピックを成功させ、誰もがスポーツを楽しめるボーダレスな東京を実現します。

令和2年度「東京都と大学との共同事業」

医療機関への「やさしい日本語」の普及

参加大学 順天堂大学、帝京大学 ※懇談会メンバー外から聖心女子大学が参加

医療従事者への「やさしい日本語」普及を図り、外国人住民だけでなく、高齢者や障害のある方々など、誰にとってもやさしい医療環境を実現させる活動を行いました。 自由に活用できる研修会資料および動画教材を開発し"医療×「やさしい日本語」研究会"ホームページに掲載しています(下記リンク参照)。さらに、簡単に目を通せる「やさしい日本語」紹介リーフレットを作成し、配布しました。ダウンロード可能です。事業期間中にオンラインでのシンポジウムやワークショップをZoom開催し、多くの方にご参加いただきました。参加者が自分の職場で「やさしい日本語」研修会を開くなど、次の活動につながっています。

画像:医療機関への「やさしい日本語」の普及

大学名(五十音順)

記事ID:001-000-20231012-001702